ゆくゆくの経済予測を行うために,必要となりそうなデータリストを集めてみる【小売り、旅客系】

データ

データ分析をする際に、データのベンダーがあると非常に助かるのですが、コストがどうしてもかかってしまうもの。

ただし、企業や業界団体が無料で公表しているデータも存在するのでそれを活かしてみるのも一考です。ではでは、どんな会社がどんなデータを公表しているのか探しに行かないといけません。これでは面倒なので、データを公表している企業をリストアップしてみました。読者の方でデータ分析に興味のある人は是非、参考にしてみてください。

東京電力

過去の電力使用実績データ|でんき予報の解説|東京電力ホールディングス株式会社
過去の電力使用実績データについて

過去の電力使用量が確認取れます。

JR東日本

Access Denied

各駅の乗降客のデータがそろっています。

成田国際空港

空港の運用状況 | 成田国際空港株式会社
成田空港の運用状況(航空機発着回数、航空旅客数、航空貨物量、給油量)を、月別・年別にご覧いただけます。

成田空港の利用客のデータがそろっています。

トヨタ

販売・生産・輸出実績 | 会社概要 | 企業情報 | トヨタ自動車株式会社 公式企業サイト
トヨタ企業サイト「販売・生産・輸出実績」をご紹介します。トヨタはあらゆる事業活動を通じて、豊かな社会づくりに貢献し、すべてのステークホルダーから信頼される良き企業市民を目指しています。その礎となる経営理念をはじめ、トップメッセージ、会社概要、トヨタの歩みなどをご紹介します。

トヨタの自動車の販売実績が掲載されています。

google

Dataset Search

googleが公表しているというより、googleが検索できるデータセットを公表しています。データの出どころはほとんどが政府系です。

日本クレジット協会

クレジット関連統計 | クレジット関連資料 | 一般社団法人日本クレジット協会
一般社団法人日本クレジット協会は、皆さま...

クレジットカードに関する各種統計が閲覧可能です。

日本小売り業界

販売統計 - 日本小売業協会
日本小売業の各種販売統計 以下より統計各種が確認いただけます。 経済産業省 商業動態統計 一般社団法人 日本シ

フランチャイズやコンビニなどの各業界の販売データへアクセスできます。

まとめ

データの収集で大事な要素の一つがそのデータ公表に継続性があるかということです。一発プロジェクト的にデータを公表しているだけでは有用性はあっても、タイムリー性がありません。将来予測を念頭にするならば継続的にデータを公表しているものを活用しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました